2023.02.28更新
【ECOマラソン彩湖10㎞】
【ECOマラソン彩湖10㎞/2023.2.26】
ん?ECOマラソン?
ゼッケンはリサイクルタイム計測は太陽光発電
~体を鍛えて、環境も守る〜というコンセプトだそうです
さて、本日は1週間後に控えた東京マラソンの最終調整として、さいたまの「彩湖・道満グリーンパーク」で開催された大会に参加してきました。1周5㎞の湖(貯水池)の周りをぐるぐると2周、10㎞ほど少し短めの距離ですが、ランナー用語で言ういわゆる”刺激入れ”というやつです
めちゃめちゃ天気がいいのに、めちゃめちゃ強風で寒い
というアンバランスな天候でしたが、走り終わってみるとたまたま2番だったようで、お菓子やら果物やら色々お土産を頂きました
さてさて、来週は待ちに待った東京マラソン素晴らしいお天気で迎えられますように〜
投稿者:
2023.02.22更新
【青梅マラソン30㎞】
【青梅マラソン30㎞/2023.2.19】
第55回の記念大会一走入魂
コロナの影響で、前回は2020年、3年ぶりの開催ということでしたが、気付けば私も、2020年、前回から3年ぶりの参加でした
この大会、いつも2週間後の東京マラソンの最終調整として参加しておりますが、今年も2週間後の3/5(日)の東京マラソンのシミュレーションとして参加です
「疲れを残さないよう、頑張り過ぎずに、頑張り切る!」というワケの分からない目標を掲げておりましたが、いざスタートしてみれば、あとは気分次第
直前の予報に反して、前半(往路)は雨、後半(復路)は晴れ
という、これまたワケの分からない天候でしたが、上り下りのバリエーションのあるコースをたくさんのランナーさん達と一緒に走ることができ、3年ぶりの青梅マラソン、思いっ切り堪能してきました
目標やタイムはさて置き、今日の一走、とっても気持ち良かったです
さて〜、2週間後の東京マラソンも頑張ります
投稿者:
2023.02.14更新
【広島へ帰省】
急遽、週末を利用して、広島の実家へ帰ることになりましたので、早朝の時間で帰省RUNを楽しんできました
実家は、廿日市(はつかいち)と言う広島県では西の方(山口県寄り)の瀬戸内海沿いに位置するところなのですが、有名どころでは、あの”宮島”の住所も廿日市になります。
その実家、宮島の桟橋まで約3㎞と近いこともあり、まだ暗いうちから出発し、とりあえず当てもなく、宮島方面へ向かって走ることにしました。
そして、桟橋に着いて写真を撮っていると、「間もなく〜、宮島行きのフェリーが出発します〜」というアナウンスが
思わず、飛び乗ってしまいました
持ち物はスマホだけでしたが何とかなるものですね
フェリーの中で「このまま宮島を一周できるかな?」と調べたところ、約30㎞ゆっくり歩くと丸一日、走っても半日は掛かるようで。。宮島、意外と大きかったです。さすがに今回は時間がないため次回への持ち越しに
次回、帰省する際には、必ずや「宮島一周RUN」に挑戦したいと思います帰省する楽しみがまたひとつ増えました
投稿者:
2023.02.10更新
【旭市飯岡しおさいハーフマラソン】
【旭市飯岡しおさいハーフマラソン/2023.2.5】
実は令和5年2月5日は、わたくし50歳の誕生日でございまして
、思い返せば、まさに「良いことばかりじゃないけど、悪いことばかりでもない」人生でした。
この先も良いことも悪いことも起こり、その度に一喜一憂しながら、それでも元気に、なんとか元気に、過ごしていければと思っております。
さて、50歳の誕生日、せっかくの機会ですから、自ら自らを祝うべくやっぱりマラソンを走るしかありません
今年の2月5日は、ちょうど日曜日でしたので、予めどこの大会を走ろうかと吟味していたのですが、都内ではあまり大きな規模の大会がなかったため、千葉県まで遠征することにしました。
その”旭市飯岡しおさいハーフマラソン”、とりあえずエントリーしたものの、直前になって、会場までの道のりを調べたところ、あまりに遠くてビックリまさか、片道3時間半も掛かるとは。。朝の3時頃に起床。4時台の電車に乗り会場へ向かいました
旭市(銚子の近く)までは遠かったですが、1000人近くが参加するマラソン大会はとっても盛り上がっていました都内の大会ではよく見掛ける、猫ひろしさんも参加されていらっしゃいました
ツーショット写真もご快諾頂きました
肝心のマラソンもまずまずのタイムで走り切ることが出来ましたので、素晴らしく自己満足な誕生日になりました
50歳から始まる人生、新たな気持ちでマラソン含め、もちろんお仕事も頑張っていきたいと思います
投稿者:
ARTICLE
SEARCH
ARCHIVE
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年1月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年6月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年7月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年7月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年6月
- 2009年5月