わたくし事

2024.12.11更新

【司法書士ランナーズ駅伝】

【ファイナンシャル・ランナーズ駅伝/2024.12.7】

司法書士にも、走ることに興味がある人は少なからずおりまして、実は、「司法書士ランナーズ」というランニングチームがあります。なんと、来年で20年目を迎えるそうです!私の業務歴とほぼ同じ🫢

私は、これまであまりご一緒する機会がなかったのですが、知人のランナー司法書士さんのお誘いにより、今回はその司法書士ランナーズの皆さん約20名と一緒に駅伝大会🎽に参加してきました。

1チーム4名、1人5㎞の4区間で計20㎞🏃‍♂️

ファイナンシャル〜駅伝というだけあって、他のチームは金融機関や保険会社にお勤めの方々ばかり。 

走ることは大好きですが、気弱な性格のため人と競うのは苦手な私。

なので、ここ最近はこの駅伝のことを考えてかなりナーバスになっておりました。。

当日もプレッシャーが半端なく、第一走者さんがスタートした後、アンカーの私は、第三走者さんからの襷を待つ間、緊張のあまりおトイレに5回も。たった5㎞走るだけなのに😅

結果は、チームの皆さんのお陰で団体7位でした✨

自分のタイムはさて置き、ハチマキを〆て襷を繋ぐとっても楽しい駅伝タイムでした☺️

また参加したい気持ちはありますが、やっぱり競うのは精神的によろしくないので、来年は遠慮しておこうかなぁ😊

 

投稿者: ナチュラル司法書士事務所

2024.11.30更新

【つくばマラソン】

【つくばマラソン/2024.11.24】

真夏の暑さが過ぎ、ようやく走りやすい季節になってきました^^

私は真夏の日差しの中で、わざわざ日陰を避けてヒーヒー言いながら走るのが好きなのですが、涼しい時に「あぁ、気持ちいいなぁ」と感じながら走るのも、もちろん嫌いではありません😊

毎年10月〜11月はいわゆるマラソンシーズンの始まりの時期で、全国でたくさんの大会が開催されます。

そんな中、私がシーズン一発目に選んだ大会は、11/24の「つくばマラソン」です。

茨城県つくば市で開催され、参加人数は約1万人。都内からのアクセスも良く、数年前まではエントリーするのさえ大変だったのですが、コロナ後は少し落ち着いたようで、今年はすんなりとエントリーすることができました。

当日の天気は大晴天☀️ピリッと寒く、風もなく、超がつくほどの絶好のマラソン日和‼️

結果は、2時間55分59秒。お天気の助けを借りながら何とか目標の4分前にゴールすることができました😮‍💨

写真は42㎞地点の看板です。

「やばい かっこよずぎる俺」

私にはカッコ良過ぎるヤバさは一切ないのですが😝お約束なのでパチり📸

年内、あとは12月に仕事仲間と駅伝大会に出場することになっていますが、次回のフルマラソンは来年なので、今年のフルマラソンはこれでお終いです。

今年一年を振り返り、もちろんすべての出来事が順調ではありませんでしたが、マラソンにおいては、一年を通して元気に走ることができました。

本当に、本当にありがとうございました😊

来年もたくさん頑張って、たくさん走って、たくさん楽しみたいと思います‼️

投稿者: ナチュラル司法書士事務所

2024.10.11更新

【ベルリンマラソン】

【ベルリンマラソン🇩🇪/2024.9.29】

4月のロンドンマラソンから約半年、海外マラソン2度目の挑戦はベルリンマラソンです🏃‍♂️

数多くの世界新記録が誕生している世界有数のメジャーマラソン大会🏁しかも、今年は第50回の記念大会ということもあり、エントリー人数はなんと5万人超。世界中からここベルリンにお仲間さん(ランナーさん)達が集まります🤩

ただ、日本からベルリン行きの直行便はなく、今回は成田🇯🇵を出発し、フィンランドのヘルシンキ🇫🇮経由でベルリン🇩🇪へ。着いたのは出発から約20時間後でした✈️たった42㎞走るだけなのにとても遠かったです🤤

マラソンの結果はまずまず。2時間55〜58分あたりを目指して2時間53分。前回のロンドンではテンションが上がり過ぎて失敗(失速)しましたが、今回は時計を見ながら冷静に走ることができました😚

“冷静”と言っても、走りながら、「えーっ、今、ベルリン走ってる〜⁉️超スゲェ✨マラソンやってて良かった😍一緒に走ってる人達も沿道の人達もみんな大好き😍ありがとーう💕」と大興奮🔥

ベルリンマラソンの伝統と歴史を感じながら鳥肌を立てて走っておりました✨

ただ。。前回のロンドン同様、ベルリンではさらに言葉の壁を感じることに。。

マラソンさえ走れれば観光に興味はなかったものの、それでもたくさんのランナーさんに声を掛けられたのにうまく応えられず、もどかしい思いを繰り返しました。「HIROSHIMAから来たのですか?」「オレ来年のTOKYOマラソンへ行くんだぜ!」「そのshoesカッコいいね!」etc.

次回の海外マラソンは未定ですが、海外のランナーさん達と会話ができるよう、少しだけ英語も頑張ってみようと思います📚

「I ❤️ ベルリン」
ダンケダンケ🖐️ダンケシェ〜ン🙏
憧れのベルリンマラソンは、超最高でしたー✨🇩🇪✨
遠かったけど、また走りに行きたいです☺️

IMG_3732

 

 

投稿者: ナチュラル司法書士事務所

2024.08.27更新

【北海道マラソン】

【北海道マラソン2024.8.25】

あれやこれやで6回目

思い返せば過去5回、一度たりともまともに走れたことはありませんが、やはり今回も例に違わず。。😅

とは言え、真夏の北海道でフルマラソンを走れるなんてとても貴重な機会✨

そして、「キツいから楽しい‼️」「キツいからこそ頑張って走るんだー‼️」そんな初心を思い出させてくれる大会✨

仲間と一緒に走り、みんなで完走メダルを掛けながら🏅一緒にサッポロビールを飲み🍻、グチり、そして讃え合う🤗

今年の北海道マラソンも最高にキツくて最高に楽しかったです‼️

来年になるとキツかったことはすっかり忘れてしまうので、初心を思い出すようまた来年も走りに来なくっちゃ😝

投稿者: ナチュラル司法書士事務所

2024.07.31更新

【カープ観戦/神宮球場】

久しぶりのカープ観戦⚾️

久しぶりの神宮球場はとっても気持ちが良かったです🏟️花火もとっても綺麗で🎆ビールもとーーっても美味しかったです🍻

 

ただ、肝心の試合の方は。。

なんとなんと、9回裏2アウトからのサヨナラ負けー😭😭

悔しくて、早々に球場を立ち去りました(泣)

投稿者: ナチュラル司法書士事務所

2024.07.28更新

【富士登山競走】

【富士登山競走/2024.7.26】

今年で77回目の富士登山競走。

私は2022年から今年で3年連続の参加(挑戦)になります🏃‍♂️

この大会、距離はたったの21㎞なのですが、約3,000mの登りonlyコース⛰️スタート会場の富士吉田市役所には、私のような「富士山LOVE💕」な変テコさん達が3,300人も大集合🤗みんな、仲間じゃ仲間じゃ🙌

午前7時スタート、制限時間は4時間30分ですので、11時30分までに頂上へ辿り着かなければ完走したことになりません。

目標は昨年の4時間17分の更新。願わくば4時間以内でゴールしたい‼️いざ✨

 

結果は4時間29分53秒でした⏰

えーっ、7秒😅

 

ありがたい7秒であり、ゾッとする7秒

神様仏様7秒様🙏

 

今年で最後にしようと思って臨んだ富士登山競走、7秒に救われた喜びとショックで、これを最後にして良いものか、終わったばかりなのに早くも来年の参加をどうするべきか考えあぐねております😄

これだからマラソンはやめられません😝✨

投稿者: ナチュラル司法書士事務所

2024.07.07更新

【サロマ湖ウルトラマラソン】

【サロマ湖100㎞ウルトラマラソン/2024.6.30】

ウルトラマラソンの聖地「サロマ湖ウルトラマラソン🏃‍♂️」去年に続き、今年も北海道(オホーツク)までやって参りました✈️

女満別空港に着いたら素晴らしいお天気だったのですが、気温の高さにビックリ😵北海道、しかも北海道内でも北の方なのに、なんと30度超え💦「えっ!さっきまでいた東京よりも暑いよね??この灼熱の下で明日どうやって100㎞を走れば良いものやら。。🥲」

楽勝なウルトラマラソンなんて世の中に存在しないと思いますが、今回も走りながら考えるのは「いつヤメるか?いつ歩くか?」ばかり(T . T)

結果的には途中でヤメる勇気がなくて、何とかゴールまで辿り着くことができましたが、今年のサロマも最高にキツくて、最高に楽しいウルトラマラソンになりました‼️

来年もきっと「ヤメたい&歩きたい」と呟きながら走ることになるんだろうと思います😝

ただ、来年はもう少し涼しいとありがたいなぁ🤗

 

投稿者: ナチュラル司法書士事務所

2024.06.22更新

【甲州街道RUN】

【ウルトラ練習会/高尾山口駅→東京駅編】

ウルトラマラソンの先輩ランナー(トミー殿)と一緒にウルトラマラソンの対策練習会✨

今回の課題は「市街地50㎞走」ということで、早朝、高尾山口駅に集合し、そのまま東京駅へ向かって、ひたすら国道20号線(甲州街道)を東へ向かってRUN🏃‍♂️🏃‍♂️

結局は、東京駅手前の皇居付近で50㎞を超えてしまったので、日比谷のゴジラ像に完走のご挨拶📸

約6時間半の道のりでしたが、日差しが強くてとっても良い練習になりました😝

投稿者: ナチュラル司法書士事務所

2024.06.01更新

【川越街道RUN】

本日の朝RUNルートは川越街道💁‍♂️

板橋からず〜っと川越街道を北上してみたらそこは川越でした😆

意外と走りやすかったので、次回は往復してみようかと考えつつ、今日のところはちゃっかり電車で帰りまーす🤭

投稿者: ナチュラル司法書士事務所

2024.05.15更新

【ロンドンマラソン】

【ロンドンマラソン🇬🇧/2024.4.21】

初マラソンは2016年3月の板橋Cityマラソンでした🏃‍♂️

地元の大会ということで安心感はありましたが、初めての42.195㎞は途轍もなく、途轍もなく遠く、やっとの思いで辿り着いたゴールの後も喜びや達成感を感じる余裕ななく、ただただ具合が悪く、しばらく動くことさえできませんでした。。1〜2時ほど横になり、ようやく動けるようになったものの、帰りの自転車もフラフラ状態でした🚲

それからというもの、マラソン大会への参加をキッカケにして、関東近辺はもちろん、今まで行ったことがなかった北海道や沖縄へも行くことができました。

そして今回、初の海外マラソン大会へ挑戦です✨その一発目はなんとロンドンマラソン🏃‍♂️

ロンドン(イギリス🇬🇧)へ行くのはもちろん初めて。羽田からなんと14時間も掛かるんですね。考えただけで気が遠くなりますが、マラソンのためなら行くしかありません😊

超久しぶりの海外旅行にパスポートを更新したり、定番の「地球の歩き方(ロンドン)📗」を買ったりと、マラソンの楽しみよりも、海外旅行の緊張と不安が勝りました。

ロンドンマラソンは、世界最大規模のマラソン大会と言われ、参加者数約5万人。あの東京マラソンよりも多くのランナーが参加するマラソン大会なのです。世界中からランナー達が大集合。想像するだけで大興奮です✨

ロンドンの市街地を走るマラソンコースも素晴らしく、グリニッジ〜タワーブリッジ〜ビッグベン、そしてゴールはあのバッキンガム宮殿🏰と観光ポイント目白押し💕

スタートは現地時間で10時!いざ🏃‍♂️

沿道の応援はずーっと大声援📣東京マラソンとはかなりノリが違いました。まぁ、それはそれは激しいことと言ったら🥳私もテンション上がりっぱなしで、走っていて楽しくて仕方がありませんでした‼️疲れ知らずの順調そのもの✨

ただ、相手はマラソンです。そんなに上手くいくわけはありません(経験上、分かってはいたのですが。。)。

30㎞過ぎ、やっぱり来たかの電池(体力と脚力)切れ🪫😭

結局、なんとか完走はできたものの目標タイムはクリアすることはできませんでした。。せっかくの海外初マラソン、思うように走れずとても悔しい思いをしました😖

ただ、世界最大規模のマラソン大会を肌で感じることができ、世界中のランナーさん達と一緒にロンドンの素敵な景色の中を走ることができたことは、今となっては残念な思いよりも素晴らしい経験ができた満足感でいっぱいです🤗

「I ❤️ ロンドン」
最高のマラソン大会をありがとう‼️ロンドンマラソンは想像を絶する超最高なマラソン大会でした✨✨

絶対にもう一度走りに行きたです🇬🇧

 

投稿者: ナチュラル司法書士事務所

TEL:0120-228-677 面談予約