2013.03.27更新
大人っていいですね(^-^)

子供の頃は、桜なんてどうでもよかった。
 季節の移り変わりにも興味はなかった。
 子供の頃の記憶はあまりないのですが、
 きっと親には、お花見に連れて行ってもらったんだと思います。
 学校の行事とかでも行ったのかな??
 
でも、間違いなく、お花見よりは、お弁当の方が嬉しかったと思いますし、
 季節の移り変わりよりも、春休みや夏休みの方が、
 よっぽど魅力的だったと思います(*^_^*)
 
ただ、いつからだろう…。
  
 この時期になると、「もうそんな季節なんかぁ~」と、
 天気予報を見ながら、「今年は、早いのかな?遅いのかな??」
 なんて、桜前線を気にしたり、
 「タイミング良く、咲いてくれればいいなぁ」
「できるだけ長く、咲いてくれればいいなぁ」
柄にもなく、そんなことを考えたりします。
 
今では、桜を見るたびに、純粋に、
「きれいだなぁ~」って感じます。
 
きれいに咲く桜を眺めながら、
しみじみ、幸せな気持ちにさえなります。
 いつからだろう。
 なぜだろう…。
 子供の頃の感覚を引き換えにして、
 少しは、大人っぽい感覚を身に付けたのでしょうか。
 タイミングはさて置き、
 今年もきれいに咲いていますね!
 お花見の名所と言われる桜もキレイですが、
 毎朝、目にする石神井川沿いの桜も、
 最寄りの駅前の桜も、人気のない公園の桜も、
 ご近所さんの庭に咲く桜も、本当にきれいです。
 満開の桜を眺めながら、幸せを感じ、
 季節の移り変わりに、気を引き締め…。
 
大人っていいですね(^-^)
 今日は、朝から雨…。
 
散ってしまわないかと心配しながらも、
 雨の中の桜もきれいでした。
 ただ、ボクは、雨降りが苦手なので、
 やっぱり、青空の下の桜が大好きです(^-^)/
石神井川沿いの桜(^-^)
中板橋駅前の桜(^-^)

投稿者:
ARTICLE
SEARCH
ARCHIVE
- 2025年9月
 - 2025年8月
 - 2025年7月
 - 2025年6月
 - 2025年5月
 - 2025年4月
 - 2025年3月
 - 2025年2月
 - 2025年1月
 - 2024年12月
 - 2024年11月
 - 2024年10月
 - 2024年8月
 - 2024年7月
 - 2024年6月
 - 2024年5月
 - 2024年4月
 - 2024年3月
 - 2024年2月
 - 2024年1月
 - 2023年11月
 - 2023年10月
 - 2023年9月
 - 2023年8月
 - 2023年7月
 - 2023年6月
 - 2023年5月
 - 2023年4月
 - 2023年3月
 - 2023年2月
 - 2023年1月
 - 2022年12月
 - 2022年11月
 - 2022年9月
 - 2022年8月
 - 2022年7月
 - 2022年6月
 - 2022年5月
 - 2021年11月
 - 2021年10月
 - 2021年5月
 - 2018年6月
 - 2015年12月
 - 2015年11月
 - 2015年7月
 - 2015年1月
 - 2014年12月
 - 2013年12月
 - 2013年9月
 - 2013年7月
 - 2013年4月
 - 2013年3月
 - 2013年2月
 - 2013年1月
 - 2012年12月
 - 2012年7月
 - 2012年6月
 - 2012年5月
 - 2012年4月
 - 2012年3月
 - 2012年1月
 - 2011年12月
 - 2011年11月
 - 2011年9月
 - 2011年8月
 - 2011年7月
 - 2011年6月
 - 2011年5月
 - 2011年4月
 - 2011年2月
 - 2011年1月
 - 2010年12月
 - 2010年11月
 - 2010年10月
 - 2010年9月
 - 2010年8月
 - 2010年7月
 - 2010年6月
 - 2010年5月
 - 2010年4月
 - 2010年3月
 - 2009年12月
 - 2009年11月
 - 2009年10月
 - 2009年9月
 - 2009年6月
 - 2009年5月
 
                        
				
                            
                            
                            
                    