2010.07.01更新

利息の「引き直し計算」とは・・・?

利息の「引き直し計算」とは、今までのお取引(借入・返済)の利率を、利息制限法所定の利率(15%?20%)で再計算することです。

この計算をすることによって本当に返済しないとい けない額が分かります。
また、高金利で、約7年から8年間のお取引期間があれば、既に返済する必要はなく、逆に「過払い金」が発生している可能性があります。

投稿者: ナチュラル司法書士事務所

2010.07.01更新

どの位の取引があれば過払金が発生するの・・・?

借入・返済には、個人差がありますので一概には言えません。

ただ、一般的には、高金利で、約7年から8年間のお取引期間があれば、
現在のお借入れが残っている状態だとしても、既に返済する必要はなく、逆に「過払い金」が発生している可能性があります。

しかしながら、利息の「引き直し計算」を行わない限り、
「過払い金が発生しているかどうか?」、また、「過払い金がいくら発生しているか?」は、ハッキリとは分からないのです。

投稿者: ナチュラル司法書士事務所

2010.07.01更新

過払い金とは・・・?

「過払い金」とは、払い過ぎた利息のことです。
これまでのご返済の中で、払い過ぎてきたお金のことです。

高金利(例 25%?29.2%)でのご返済を続けていると、現在のお借入金額を超えて、利息分を払い過ぎている場合があります。この払い過ぎたお金を「過払い金」と言います。

「過払い金」の金額は、引き直し計算を行わないと分かりませんが、
『すでに完済なさった方』や、『高金利で、約7年から8年間のお取引きがある方(現在、お取引き中であっても)』は、「過払い金」が発生している可能性は高いと言えます。

なお、今現在、お借入れが残っている方でも、「過払い金」の計算は可能です。

投稿者: ナチュラル司法書士事務所

TEL:0120-228-677 面談予約